BLOG ブログ

お子さんの歯ブラシを選ぶ基準はどうされていますか?

こんにちは。
わだち歯科シニア歯科です。

稲沢市、あま市、清須市、などの近くの地域で、
シニアの方々やそのご家族の方々に愛され、おすすめして頂ける歯科医院を
目指しています。

予約しなくてもご来院頂けますので、ぜひいつでもお気軽にお越しください。

お子さんが使う歯ブラシは、どんなものを選んでいますか?
キャラクターがデザインされているもの?子供用と書いてあるもの?
なんとなくで歯ブラシを選んでいませんか?
子供の歯ブラシの種類は沢山あるので、どれを選んだらいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。
今回はそんな子供用の歯ブラシについてお話していきたいと思います。

 

■子供用の歯ブラシは成長に合わせて選択しましょう

子供の歯ブラシは年齢を基準に選ぶのがおすすめです。

 

●0~2歳

乳歯が生え始める時期は個人差がありますが、乳歯は生後半年ほどから生えてくる子が多いです。この時期は歯ブラシを使う際は握りやすく柄が短いもの、そして毛先がやわらかめのものをお勧めしています。最初は口の中に歯ブラシが入る感覚に慣れさせてあげることが大切になります。まだ生え始めの時期はガーゼや歯磨きナップで汚れをぬぐって上げる程度で大丈夫です。

また、事故にも繋がりかねませんので歯ブラシを使わせる際は必ず保護者の方が目を離さないようにしてください。

 

●3~5歳

歯磨きをする意味もわかってくる時期であるため、乳児期に比べると歯磨きへの苦手意識も薄れてくる子が多いです。
3歳を過ぎると乳歯がすべて生え揃う子どもが多く、自分で歯磨きをする意識を育てていきましょう。
0~2歳の時と同じく子供が握りやすく、歯ブラシがやわらかめのものを選びましょう。歯医者やドラッグストアで売っている歯ブラシの3歳~というものを目安にしても大丈夫です。子供は歯磨きの際にブラシを噛んでしまい、すぐにブラシが開いた状態になってしまうことが多いです。毛先が広がったブラシでは汚れが丁寧に落とせないので、こまめにチェックして新しい歯ブラシに交換してあげましょう。

 

●6~歳

乳歯が抜けはじめ、永久歯へと切り替わる時期です。乳歯と永久歯が混在し、歯の大きさの違いや生え変わりによる歯のぐらつきにより、
磨きにくくなっているので、むし歯リスクもより高まります。
ブラシはやわらかめ~ふつうのもの、歯ブラシのヘッド部分は奥歯も磨きやすいように小さめのものをおすすめします。

 

■最後に

成長段階に合わせて適切な歯ブラシを選ぶだけで、むし歯のリスクは低くなります。
毎日の歯磨きと共に、歯科医院での定期検診を受けて、健康な歯を手に入れましょう。