稲沢市にある憩いの歯医者
シニア層が
通いたくなる歯医者
地域No1を目指しています
わだち歯科シニア歯科が
シニア層に通いやすい
歯医者を
一途に目指す理由
01シニア層の方には
かかりつけ歯科医が必要です
シニア層の方の約8割が歯周病にかかっていると言われています。
歯周病は初期症状が無く、気がつかない間に進行していきます。異変に気づいてから歯医者に通っていても、どんどん歯を失っていってしまいます。
シニア層の方ほど、かかりつけ歯科医を持ち定期的に検診を行うことが必要です。
02歯の健康が身体の健康に
繋がります
病気の予防にはバランスの良い食事が重要です。なんでもよく噛んで食べるためには健康な歯が欠かせません。歯を健康に保つことが全身の健康に繋がります。
当院は、シニア層の方の歯の健康はもちろん全身の健康に寄与していきたいと考えています。
院長玉本 俊介 Syunsuke Tamamoto
シニア層の方に喜ばれている
取り組み
わだち健口ドック
当院独自の検診チェックリストを使用して患者さん一人ひとりに合った治療方針をご提示いたします。口腔環境の状態を分かりやすくレベル分けすることで安心して治療に専念していただけます。
わだち健口体操
顔の周りの筋肉を鍛える、唾液を出す、機能を回復させるなどを目的とした、当院オリジナルの「わだち健口体操」を患者さんに教えています。
わだち健口体操を覚えていつまでも若々しい口元で過ごしましょう。
わだち健口ノート
患者さん一人ひとりに合った治療方針、治療スケジュールを作成してノートに記載してお渡ししています。ご家庭でのケアの方法や気を付けるべき点なども記載しておりますので、定期的に読んでおさらいしましょう。
わだち入れ歯検診
入れ歯のメンテナンスを徹底的に行い、いつまでも快適な入れ歯生活をお過ごしいただけるよう、入れ歯の検診制度に力を入れております。
入れ歯でお悩みの方は一度お気軽にご相談ください。
患者さんの心に寄り添うことで
健康を維持する地域の医療機関を
めざします
MEDICAL
わだち歯科シニア歯科の特徴
時間を気にすることなく
おくつろぎください
憩いの場
治療後もごゆっくりおくつろぎいただきたいとの思いから、憩いの場をご用意いたしました。時間を気にすることなくお過ごしください。
治療中も治療後も
ごゆるりと
カウンセリングルーム
特進室
完全個室のカウンセリングルーム、特進室をご用意していますので、歯に関するお悩みなど周りを気にせずにご相談や治療をお受けいただけます。
健康管理に
気を配ってます
日々の健康管理もできるよう血圧計や体温計も導入しています。お気軽にご利用ください。
血圧計
体温計
診療のご予約は
お早めに
土曜日も診療
シニアの方が
通いやすい医院作り
バリアフリー設計
広々駐車場
バリアフリー設計、広々とした駐車場、土曜診療などお年寄りの方が通いやすいよう配慮した医院作りを行っています。お気軽にご来院ください。
“安心・安全”のための設備
電動麻酔器
麻酔時に電動麻酔器を使用することで、圧力が一定になり痛みを軽減します。
クラスB滅菌器
ヨーロッパで定められている一番高い滅菌基準であるクラスBの滅菌器による滅菌処理を行っています。
衛生管理については
他にもこんな対策を
しています
医療用空気清浄機による
快適空間
口腔外バキュームでクリーンな
診療室
滅菌後は
パック保存
使い捨て製品の
活用
こまめな清掃の
徹底