GENERAL 一般歯科

一般歯科について

少しでも痛みを感じたら
ご相談ください

歯は削ってしまうと元に戻ることはありませんので、むし歯になったら削る、を繰り返すといずれ歯がなくなってしまいます。
いかに削らないで対応できるかが大切になります。
初期段階のむし歯であれば削らなくても大丈夫な場合もありますので、少しでも痛みや違和感がある場合は早めにご相談ください。

こんな場合はご相談ください

  • 歯が痛い
  • 歯がしみる
  • 親知らずを抜歯したい
  • 口の中をケガしてしまった
  • むし歯かどうか調べたい
  • 口内炎がある
  • 顎ががくがくする

当院のむし歯治療

痛みに配慮した治療を行っています

歯医者に恐怖心をお持ちの患者さんは沢山いらっしゃいます。
当院ではなるべく痛みを感じさせないように、
麻酔を行う部分には表面麻酔を塗り、
電動麻酔により一定の圧力で注射を行うようにしています。
一定の圧力で注射を行うことにより痛みが軽減されます。
また、注射針はなるべく細い針を使用し
なるべく痛みが感じないよう配慮しています。

表面麻酔

電動麻酔

細い針の使用

できるだけ削らない治療を
行っています

生涯ご自身の歯で美味しい食事を楽しむためには、いかにして削らずに対処していくかが大切になります。
当院ではMI治療(最小限の侵襲)と呼ばれる、なるべく削らない・抜かない治療に取り組んでいます。
また、小さいむし歯は必ずしも削る必要はありません。
フッ素を塗布して様子を見ることで改善していくこともあります。
なるべく削らないで済むようにその見極めをしっかりと行っています。

音や振動が少ない
5倍速コントラを使用しています

患者さんが歯医者を嫌がる理由の一つに、「キーン」という歯を削る音があげられます。
当院では、通常歯を削る「タービン」より音や振動が少ない5倍速コントラを使用し、音に対しても配慮しています。

当院の歯周病治療

気づかない間に進行する怖い病気

歯周病の原因は歯と歯ぐきの間に溜まる歯垢(プラーク)と歯石に繁殖する細菌です。
溜まった細菌により炎症を起こし、歯周組織が破壊されてしまいますが、初期段階では自覚症状はほとんどなく気づかない間に進行していきます。
歯周病治療の基本は歯のクリーニングで、初期段階であればクリーニングで改善されることが多いです。
症状と進行具合によっては外科的な処置が必要な場合もありますので、患者さん一人ひとりの状態に合わせて適切な治療を行います。

こんな場合はご相談ください

  • 歯がぐらぐらする
  • 歯茎がやせている
  • 歯磨きの時に出血することが多い
  • 口臭を指摘される
  • 歯茎が腫れている

歯周病の治療方法

ブラッシング指導

患者さんそれぞれの口腔内の状態に合わせ、最適な歯みがきの方法をアドバイスします。
毎日きちんと歯みがきをしていても、磨き残しはあるものです。
正しい方法を習得して、むし歯や歯周病、口臭を防ぎましょう。
歯ブラシや歯みがき剤の選び方もアドバイスします。

歯のクリーニング

歯周病の原因である歯石は、歯みがきでは取り除くことができないため、歯科衛生士による専門的なクリーニングが必要です。
専用の器具を用いて歯石を除去するスケーリングを行います。

薬の服用(歯周内科)

顕微鏡検査によりお口の中に生息している細菌の種類や数を調べ、適切な薬や歯みがき剤を処方、選定する治療方法です。
当院では、歯のクリーニングを行う際に用いるスケーラーに薬を塗ることでクリーニング効果を高めています。

外科的処置

歯周病が進行してしまうと歯周ポケットが深くなり、専用の器具を用いての歯石除去が難しくなるため、外科的な処置を行います。歯ぐきを切開して歯根を露出させて歯石を除去するフラップ手術が一般的です。

歯周病と全身疾患の関係

歯周病は全身の疾患と
大きく関わりがあります

歯周病菌がお口から身体の中に入り込むことにより、
脳梗塞や動脈硬化などの病気の原因になってしまいます。
歯周病になる前に予防することで全身が健康な状態でいられるようにしましょう。

患者さんの全身疾患により
治療方法が異なってきます

当院では、患者さん一人ひとりの健康状態に合わせた治療を行っています。
必要があれば各医療機関と連携した治療も行っていますのでご安心ください。