BLOG ブログ

親御さんの喫煙がお子さんに与える影響

こんにちは。
わだち歯科シニア歯科です。

稲沢市、あま市、清須市、などの近くの地域で、
シニアの方々やそのご家族の方々に愛され、おすすめして頂ける歯科医院を
目指しています。

予約しなくてもご来院頂けますので、ぜひいつでもお気軽にお越しください。

親御さんがたばこを吸っていて、こどもの歯が悪くなることについて、「身体によくないことはわかっているけど、歯には関係あるのですか」とご相談を受けることがあります。
 
結論から言いますと、大いに関係あります。
 
今回は、親のたばこがこどものお口の状態にどのような悪影響があるのかについて説明します。
 

副流煙はむし歯になるリスクを高める

 

たばこを吸っている親のこどもは、むし歯になるリスクが2倍ほど高まるといわれています。
 
そもそも、たばこを吸うことは唾液の分泌量を低下させる行為であり、殺菌作用のある唾液の量が少なくなることで、むし歯菌の働きが活発になってしまうのです。
 
副流煙にも同じことが言えますから、親のたばこによる副流煙の影響でこどもの唾液の量が減り、お口の中がむし歯になりやすい環境になってしまうと考えられています。
 
 

三次喫煙も危険

 

こどものいる場所でたばこを吸わなければ、副流煙の問題を防げると思っている方もいますが、三次喫煙も悪影響を及ぼします。
 
たばこはすぐに消したとしても、その場所に残る物質をこどもが吸い込めば三次喫煙となってしまいます。
 
三次喫煙も受動喫煙することになるので、やはりこどものお口の健康に悪い影響を与えてしまうことになるでしょう。
 
 

こどもがむし歯になるリスクが高まることへの対策

たばこを吸っている親のこどもはむし歯になりやすいため、歯科医院で定期的に検診・クリーニングを受けて、お口の健康状態をチェックしてもらいましょう。
 
ただ、最も簡単な対策は、親がたばこを吸うのを止めるということです。
 
お子様のいるご家庭で、お母様・お父様がタバコを吸っているようなら、お子様に配慮して目の前でたばこを吸うことはないかもしれません。
 
しかし、副流煙・三次喫煙という形でお子様がむし歯になるリスクが高まってしまうので、その点も踏まえた上で禁煙を一度考えてみてはいかがでしょうか。
 
 
お子様のむし歯は治療して治すことはできますが、溶けたり削ったりした歯は元の形に戻らないですし、周りにたばこを吸う人がいる以上、何度でもむし歯を繰り返してしまう可能性があります。
 
そのため、たばこを吸うお母様・お父様は今一度、禁煙を考えてみてはいかがでしょう。