こんにちは。
わだち歯科シニア歯科です。
稲沢市、あま市、清須市、などの近くの地域で、
シニアの方々やそのご家族の方々に愛され、おすすめして頂ける歯科医院を目指しています。
予約しなくてもご来院頂けますので、ぜひいつでもお気軽にお越しください。
高齢者の健康について
歯の健康は歯周病予防から
歯周病は歯と歯を支える組織で起こる病態の総称です。成人の8割以上が歯周病にかかるとも言われています。歯茎の腫れ、出血から始まってそのままにしておくと歯が抜けてしまう場合もあるのです。お口の中の健康は歯周病を予防することが大切になります。
歯を失う主な原因としては、虫歯と歯周病ですが、高齢になっていくと、歯周病が多くの原因になってきています。
高齢者の歯
高齢になっても20本以上の歯があれば味を楽しみながら食事をすることができます。日本では平成元年から80歳になっても自分の歯を20本以上保ちましょうという8020運動が進められています。
健康でいるためにも歯を大切に
歯周病で歯がぐらついてしまったり、歯が抜けてしまったり、入れ歯が合わない、食べ物が噛めないという状況になってしまうと体の健康にも影響してきてしまいます。歯周病は、誤嚥性肺炎、糖尿病、動脈硬化や狭心症・心筋梗塞などの心疾患、認知症などの病気とも関係していることがわかっているのです。
これからのケアでお口を健康に
〇お口の中はきれいにしておきましょう
・まめな食後の歯磨きを
・毎日の入れ歯のお手入れを
・歯磨きができないときはうがいをしてそのあとに歯をみがきます
・舌のお手入れには専用アイテムで
・電動歯ブラシ、歯間ブラシ、デンタルフロス、液体歯磨きも活用を
食事はよく噛んで
食事はよく噛んで食べることで、唾液の分泌が促進され、歯周病、虫歯の予防や消化吸収を助けます。よく噛むことで脳への刺激となって認知症の予防にもなります。
ドライマウスの予防のポイントとは
〇こまめな水分補給をすること
〇うがいをする階数を多くすること
〇室内の温度・湿度を調整すること
〇噛む回数を増やして唾液の分泌を促すこと
〇乾燥の予防や保湿用の洗口剤を使うこと
高齢者のお口のケアのアドバイス
・定期的に歯科検診を受けるようにしましょう。
・栄養バランスのとれた食事をしてよく噛んで食べましょう。
・自分に合っている歯ブラシや歯間ブラシを使って丁寧に磨きましょう。
・顔面や口をよく動かしてお口の健康を保ちましょう。
・食べトレ体操をして、唾液を分泌するマッサージをしてみましょう。
・歯とお口の健康チェックをしてみましょう。
・唾液の分泌を抑えてしまう薬に気を付けるようにしましょう。
・入れ歯はまめに手入れをしてきれいにしておくようにしましょう。
・ドライマウスにならないように意識しましょう。