こんにちは。
わだち歯科シニア歯科の院長玉本です。
稲沢市、あま市、清須市、などの近くの地域で、
シニアの方々やそのご家族の方々に愛され、おすすめして頂ける歯科医院を
目指しています。
予約しなくてもご来院頂けますので、ぜひいつでもお気軽にお越しください。
インプラント治療は、高度な技術と長期的な管理が求められる治療法です。そのため、どの歯科医院で治療を受けるかによって、結果が大きく変わることも珍しくありません。「せっかく治療したのに不具合が出た」「思ったより高額になった」などと後悔しないためにも、信頼できるクリニックを選ぶことがとても重要です。今回は、インプラント治療で失敗しないために押さえておきたいクリニック選びのポイントをご紹介します。
インプラントの実績が豊富であること
インプラント治療は、経験がものを言う分野です。症例数が多い歯科医院ほど、さまざまな状態の患者に対応してきた実績があり、トラブル時の対応力も高い傾向にあります。医院のホームページや問い合わせ時に、インプラントの年間実績や症例紹介が掲載されているかをチェックしましょう。
専門の資格やチーム体制があるか
インプラント治療には外科的な手術が必要なため、「口腔外科医」や「インプラント認定医」など、専門資格を持った歯科医師が在籍していることが安心材料となります。また、歯科衛生士、技工士、麻酔医などが連携するチーム医療体制が整っているかも、クリニックの質を見極めるポイントの一つです。
十分なカウンセリングと検査があるか
優良なクリニックは、いきなり治療に入るのではなく、まずは時間をかけてカウンセリングと精密な検査を行います。CT撮影による骨の状態の確認や、全身の健康状態のヒアリングなどが含まれているか確認しましょう。説明が丁寧で、治療のメリット・デメリットをきちんと伝えてくれるかどうかも重要な判断材料です。
メンテナンス体制が整っているか
インプラントは、治療が終わってからが本当のスタートともいえます。長期的な安定のためには、定期的な検診とメンテナンスが不可欠です。そのため、アフターケアの体制が整っているか、メンテナンスプランの内容や費用についても確認しておく必要があります。治療後に通院しやすい立地であるかも考慮すると安心です。
治療費の明確さと保証制度の有無
インプラント治療は基本的に自費診療のため、費用もクリニックによって差があります。初診時やカウンセリングで、費用が明確に提示されるか、治療内容ごとの内訳が説明されるかを確認しましょう。また、万が一のトラブルに備えた保証制度の有無や内容についても、事前に確認しておくことが大切です。
信頼できるクリニックを見つけることは、インプラント治療の成功への第一歩です。技術力だけでなく、誠実な対応やアフターケアまで含めて判断し、納得のいく治療を受けられる環境を選びましょう。